CoRichブログランキングCoRichブログランキングCoRichブログランキングCoRichブログランキングCoRichブログランキング 忍者ブログ
経済評論家の佐藤治彦が、これはと思ったお金を使う価値のある商品と店、これは絶対ダメだと思った商品と店などを紹介します。ポスト激安時代の高品質適正価格なこだわりで参ります。日本の中流は、下手をすると大していいものでないものを高値でつかまされたり、安かろう悪かろうなものと付き合ってしまうことになりがちです。中流としてただ安いものを追い求めるだけでなく商品の質やサービスに少しこだわれる人にとっての情報を発信して行きたいと思っています。みなさまからの情報もお待ちしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございます。上のこのブログを応援というのをクリックしてもらうと分かるのですが、こりっちのブログランキングで第1位にランキングされました。ほとんど更新していないのに。ありがございます。    2008年8月17日

PR
このブログはブログを更新するために、無理しません。
本当にいいものが見つかったときだけに更新します。
しかし、載せたものは結構自信をもって載せています。
時には期間限定のものが乗っかったりします。
だから、更新してなくても時々は覗いて頂ければと思います。




50万円以上の円定期
元本保証+預金保険対象なので1000万円まで安全!
http://www.shinkobank.co.jp/index.html

0120722237

 世界的な資源の高騰の中でコピー用紙を初めとする紙類、用紙類もものすごく値上がりしている。事務用品のネット販売大手のアスクルは、頻繁にバーゲンセールを行う。これが時に信じられない価格の商品が出てくることがある。今回ご紹介するのは、B5のコピー用紙、500枚入りのものが10ヶ入ったもの=5000枚この価格が驚くなかれ585円(税込み)。ほぼ1枚10銭しかしない。アスクルの価格でも80%オフだとか!
 何だかんだと紙が必要な方、アスクルは一度に1900円以上買えば送料も無料なので、4箱買えば自宅、オフィスにいてこのタダ同然の紙が手に入ります。他にもいろんな掘り出し物が時々あるので、ぜひブックマークして訪れてみましょう。




https://www.askul.co.jp/ol/ol/ol_13/00/


 アスクルのアウトレットセール(在庫処分)はバカ安の場合多し!
 腐らない必需品は安い時にまとめ買いが基本

 原材料費の値上げから物価上昇で、プライベートブランドが売れているという。しかし、ナショナルブランドの商品と比べるとやはり品質がイマイチというものも多い。最近は隠れ値上げと言ってもいいと思うのですが、内容量を減らして価格を維持するというものもある。僕がセブンイレブンで見つけたこの洗剤。
1キログラム入っていて部屋干しOK。部屋で干してもヘンテコな匂いにならない商品。なかなか香りもいいです。正直いって洗剤の品質はイメージしかない。パッケージを見ると酵素パワー(トップみたいですね)でトリプルで洗浄力、除菌、消臭、防臭の成分が入っているとのこと。無リンはもちろん日本製。そしてエコには気を使っている。先ずは外箱は再生紙で、中をあけるとダンボールみたいなもので強化しているだけ。さらに、計量スプーンが入っていない。毎回捨てているのが嫌だなあと思っていたので、ここの部分が一番気に入りました。洗剤の計量スプーンとブルガリアヨーグルトの砂糖はホントに要らないよなと思っているので(笑)。そして、気になる価格はいつでも198円
 一度使ってみたのですがなかなか良かったのでまた買っちゃいました。夜洗剤がなくなった〜という方、24時間のセブンで売られている逸品です。一度試してみてください。ただし、計量スプーンを捨てる前に思い出してくださいね。

                                   
 JR五反田駅のガード下にある立ち食い寿司。

   
 
 ふらっと歩いていて何か食べたいなあと思っていたのでふらっと入ってみたら、安いし値段にしては美味しいし、行ってみてください。値段が安い理由は店が前からあるからでしょうね。飲食ってのは平均で8年前後で撤退したり、大改装したり、いづれにせよ何らかの金を店舗にそうとうかけてしまうのですが、それで価格が高くなってしまったり、店の雰囲気がなくなるのはつまらないなあと思います。この店はそういうことに無駄な金をかけずに客の求める空気を残している。
 昔からあるから比較的安い家賃で、店舗に無駄な改装費をかけないから下手な借金もない。だから、値段が安い。何となく暖かい気分にさせてくれる店です。
 
 二カンで120円という回転寿し価格で始まるのですが、この価格だとさすがに欲しいネタが小肌くらい。それよりは、二カンで二百円、三百円の中に魅力的なものがありますね。目の前にネタは並んでいますから美味しそうかチェックして頼めます。
 おすすめは、700円か1000円のにぎりを取りあえず頼んで9カン食べる。あと、も少し喰いたいネタを食べる。これですね。瓶ビールが500円かな。だいたい2000円でおつりがきます。酒を飲まなきゃ1500円も出せばお腹がいっぱい。
 庶民の味方の頼もしい店です。

 (700円のにぎり)

 東京都品川区東五反田1丁目26番6号(五反田駅ガード下)
 03-3440-1743

 画像はネット上の写真を拝借いたしました。ごめんなさい。無断使用です。問題がある場合にはすぐに削除いたしますので、ご連絡ください。
 


超熟

パスコ 敷島製パンの食パンである。パンといえば、デパートや街のベーカリーの焼きたてパンに負けて従来の製パン会社の食パンや菓子パンは押され気味である。そりゃあ、工場と販売が直結していると美味しいパンが作れる。手作りの手の込んだパンも作れる。おいしい、さ。当たり前。一度美味しいパンを食べてしまうと、コシヒカリや秋田こまちの米の味を知ってしまうのと同じで、おいしくないパンは食べられなくなる。だから、デパートの地下の食パンを買ったりしたら、通常は製パン業者のものは美味しくなくて避ける様になるのも良く分かる。
 僕もそうだった。しかし、ある日事件がおきた。それは、昨年の夏のこと。夜にサンドイッチを作って食べたくなった。BLT。ベーコン、レタス、トマトのサンドイッチ。僕はこれに、甘くないタマゴ焼き(というか目玉焼きの目玉をつぶしたもの)やキュウリを入れたりするのだが、問題はパンなのである。夜なので、ベーカリーは開いていない。深夜までやっているスーパーの食パンで仕方なく選んだのが、この「超熟」なのである。メーカー小売価格が170円。その日僕が買ったのは138円だった。平常のバーゲン価格。期待はまったくしていなかった。選んだ理由も、スーパーなんかのPBの100円くらいのまずい食パンよりはおいしいだろうなあと、まずさの競争をしたのである。つまり、よりましなまずさを期待した。サンドイッチだから、トマトなど挟むものが上手ければ何とかなるだろうと考えていたのだが、なんとパンが主役となった。うまい!のだ。
 この『超熟』。まずはやわらかい。3日くらい経ってもやわらかさが残り、非常に極めの細かいパンはよく練られたことを想いおこさせる。その上、ベーカリーのパンが割りとすぐに乾いてしまうところがあるのに対して、適度の湿度を保ってもいるのである。ほんのりと甘い味とやわらかく、極めがこまかくしっとりとした食感。クラスト(耳)部分は薄く柔らかく、まずい食パンのあのゴツゴツ感などがない。こんな美味しい製パン業者の食パンは食べたことがない。
 この味について食パンの袋にはこう書いてある。「超熟製法」…小麦粉を熱湯でアルファ化?(これは何のことか分からない)し低温で長時間じっくり熟成させて焼きあげる独自の湯種製法。これは、ベーカリーに圧されて製パン業界の大反攻が始まったのかと思い、よその会社のフジパンとか山崎なんかも試した見た。しかし…。パスコの超熟だけが圧倒的に美味しいのである。よそのメーカーでも、××パンなどと言っていかにも上手そうなネーミングだけしているものもあるが、見かけ倒れ。全然ダメ。このパスコの『超熟』。スーパーで最も安いときには100円くらいで売られることもある(先着何名とかなので買えたことはないが…)。ベーカリーでの300円くらいの食パンに負けないどころかそれ以上の味なのである。ぜひ一度お試しあれ!
(これは、2003年にネット上に書いた文章。その思いは今でも変わらない。値段は210円となり、バーゲンで150円売りくらい。最近は3枚入り、半分の大きさの110円のそれを愛用している。)



ジョエルロブションのパンドミ
 


 六本木ヒルズの中に佇む ジョエルロブションのアトリエは、世界中のグルマンが注目する天才シェフであり、今や世界のトップレベルのレストラン経営者でもあるジョエルロブション氏が東京にに開いたレストランである。ここで食事をすると当然2万円はくだらなく、そう簡単に訪れることはできないが、そこに併設されるブティックはもっと注目されていい。ここでお勧めしたいのがパンなのである。一般的にはマカロンが美味しいとか、スイーツが美味しいとかいろいろ言われている。パティスリーのパンも、甘そうなパンとか、チーズや肉類を使ったものもあるのだが、僕がこの店で注目するのは最も厳しい、最もシンプルなパンなのである。それがパンドミ!このパンドミだけでも、何種類かある。きっと酵母か何かが違うのだと思う。お店の人に尋ねて欲しい。
 確か3枚入り。一斤で390円。写真は半分のもので190円くらいだった。この豊潤でシンプルな美味しさ。内部の湿り気とネバネバ感に、外側の適度な堅さ。当然この店のバケットも相当美味しいのである。六本木や恵比寿などジョエルロブションがある場所にいくと必ず寄るし、これから誰かと会うとなると、お土産に買って行く逸品である。お試しあれ!世界最高峰のそれががある。





NTT東日本の固定電話は、毎月の請求書を要らない!とすると110円安くなります!
詳細はネットで見られるようになります。
支払いをクレジットカードにして、ポイントをゲットして、かつ、割引にしましょう。
何にもまして、地球に優しい行為ですよね!
ネットでも116でも申し込めます。


@ビリングの詳しい内容は…
ホテルオークラ
マーガリン

 いよいよいろんなものが値上がりを始めた2008年4月1日。378円で究極のものを手に入れられる。それが、ホテルオークラシリーズ第二弾のマーガリンであります。同じ値段で帝国ホテルのマーガリンもありまして、それは、スーパーマーケットでも売っております。それも美味しいのですが、オークラのバター風味のコクのあるマーガリンにはかないません。かなりの美味です。
 マーガリンを今や山ほどつけてパンを食べる人もいないでしょう。私もそうです。ほんの少し、おいしいパン、トーストに塗って食するわけです。パンは毎日食べるわけではありませんが、前にも申し上げましたが、この手のものは一流品を使うに限ります。高級品にすぐに手が届くからです。スーパーで売られているナショナルブランドやPBの二百円以下のマーガリンに、百数十円足して頂くと、日本最高峰のホテルでも出されるマーガリンに行き着くわけです。
 横にありますのは、先に紹介したドレッシングとともに売られている胡麻醤油味のジャパニーズドレッシング。同じく387円。こちらも強くお勧めします。



特色 日本最高峰 ホテルオークラのマーガリン 200グラム 387円で手に入れられる最高品。
ホテルオークラの
マスタードドレッシング



 外で食事。いや、居酒屋で、好きなのに、どうしても頼めないメニューがある。もちろん、一緒に入った人が頼めば僕は真っ先につつくのだが、自分自身では決して頼まない。
 それは、冷やしトマトだ。どうしても、あれが料理だとは思えないからだ。トマトを冷やして切って出しているだけだ。例えば、店ででる冷やしトマトの切り方は、いい割烹の刺身のように、熟練の職人の腕が必要で…とは到底思えない。切って出しているだけだ。味付けはない。気が利いていても、マヨネーズがちょこっとトマトの上に乗ってる。もしくは、塩が添えてある。そのマヨネーズも塩も家庭で使うものよりも業務用で上手くない。それだけである。それだけなのに、冷やしトマトで500円とか料金をつける店は少なくない。冷やしトマトに400円とか500円払うのは、いつでも食える、ただのトマトを500円で買っているようなもので我慢できない。食のプロの料理と思えるメニューではないのだ。
 確認しておくが、居酒屋のトマトはせいぜい1個100円くらいのトマトであって、それ以上高いものはほぼ使わない。利益を出すためには至極真っ当だ。しかし、高級な八百屋さんで500円でトマトを買うと驚くほど上手いトマトに出会える。冷やしトマトはそれではない。
 同じ様なものにもろきゅうがあるが、そちらへの抵抗は少ない。なぜなら、時に、ものすごく上手いみそをつけて提供する店があるからだ。ハナマルキでない。どこで探してきたんだよ!この味噌っていうくらいに!上手い味噌。美味い味噌ときゅうり。最高である。良く見つけてきてくれた!この味噌を!!!!!!!!

 さらに、同じものに焼き肉屋の老舗!叙々苑のサラダがある。あれは、新鮮なレタスときゅうりの上にドレッシングが掛かっているだけで確か700円とか1000円である。高い。しかし、美味かった。あれは、野菜の切り方も考えているのだろうが、スゴいのはドレッシングだ。あのサラダに1000円払うということは、野菜に200円、ドレッシングに800円払っているようなものなのだ。言わば、ドレッシングが秘伝の味なのだ。
 その叙々苑サラダドレッシングは、スーパーで売られている。500円くらいである。バーゲンなどでは100円でもドレッシングは買おうと思えば買える。500円ときいて高けーと思う人もいるだろう。しかし、ここは500円出すべきだ。何しろ500円の出費で少なくても30食分は取れる。いや、40食分かもしれぬ。高いといっても1食10円ちょいである。それで、最高級の味が楽しめるのである。店の味とはちょいと違うという意見もあるが、どうしてどうして、冷えた野菜を適当な大きさに切り、こじゃれた器にもり、この秘伝のドレッシングを少々かければ、家庭で叙々苑である。
 私はそれから、安いドレッシングを買うのを辞めた。安くて不味いドレッシングは高い野菜を不味く感じさせる。勿体ない。今や野菜は高い。高い野菜を美味く食わなくては損だ。不味くて残したりしたらホント馬鹿みたいだ。そのためには、いいドレッシングが必要!これである。
 叙々苑サラダはごま醤油味。そして、洋風系なら、ピエトロのドレッシングも美味い。こちらも500円弱。500円くらいで日本の、つまり、世界の最高峰近くに行けるとは幸せではないか。
 そうして、私がついに出会った究極のドレッシングが、これ!日本を代表する最高級ホテル・ホテルオークラの「マスタードドレッシング」。315円。美味い!マスタード味にビネガーがきちんと効いていて、野菜本来の味を損なうことなくドレッシングの存在感もある。品格の良さを感じさせる逸品なのだ。
 粗切りのレタス、トマト、細くきったキュウリを、僕は自分の家で一番上等の皿に盛り、このドレッシングをさらっと掛ける。少なめに!うーーん。美味い。200ミリリットルで315円。20食は使える。
 ホテルオークラは最高級。従ってその食材は高い。ここのハムとかスモークサーモンとかを毎日ってわけには行かない。しかし、このドレッシングなら、まさにデイリーで使える。何て安いのだ。何て贅沢なのだ。1食20円以下で日本最高峰のそれに辿りつける。
 金をかけるべきところはここなのだ!僕のドレッシング巡りは続く。

特色 ホテルオークラのドレッシング
200ミリリットル 315円
賞味期限が1ヶ月くらい。

ホームページ(販売店舗案内)http://www.oec-shop.com/food_coat.html

はなまるうどん 
うどん定期券 月額500円



はなまるうどんは、かけうどん105円と、小麦粉など原材料費がこれだけ高騰しているにも関わらず徹底した低価格路線を突き進むのである。とはいうものの、バカ安いのはかけうどんだけである。あとの、天ぷらなり、ぶっかけうどんなり、ご飯ものでもそこそこの価格設定である。高くはない。しかし、あの105円のかけうどん小の迫力はない。
つまり、マクドナルドがビッグマックなど主力商品を全体的に値上げし、地域ごとに価格を変える戦略にでたにも関わらず低価格志向向きに100円マックは堅持し、リーズナブルなマックというイメージが崩れていないのと同じように、はなまるうどんは低価格イメージで大量の顧客を吸い寄せて、着たお客さんには天ぷらやたまごといった具や、かけうどん以外のそこそこ価格の麺類を注文してもらって始めて利益のでるビジネスモデルになっているのである。

今回のうどん定期券は一日一回の来店で105円の割引ということなので、かけうどんの小を頼めば無料となる。月額500円ということなので、週に1度ははなまる!って人には信じられないくらい安い感じがするのであるが、僕にはかけうどん小だけを頼む勇気は決してない。いろいろと頼んでしまうだろう。そして、幾ら安いからといって、この定期券で毎日かけうどんを食い続けるというのは、お財布には優しいかもしれないが、栄養のバランス、心の健全さを考えると少々歪んでいることを証明してしまうのではないかと思っている。


特長うどん定期券 月500円
一日一回だけ使え、105円割引 うどん小なら、お金を払わずに食べられる。


ホームページ http://www.hanamaruudon.com/


 金融のビックバン以降、横並び金利が崩れたことにより、時折金融機関によって特別金利商品が出される。それも、普通の円の定期預金であるから、一定期間、使い道のない資金、運用方針の決まっていない余剰資金の預け先として利用するのは価値がある。印鑑と本人確認ができる書類をもって金融機関に行き、待たされる間に読むべき本をもっていけば、何の苦労もなく通常の数倍の金利が手に入る。
 いま、円高、株安、サブプライムローン問題といった先行き不透明な時にしばらく様子を見ようと思っている方達は、高金利の円預金にしておくのが一番だ。たとえ3ヶ月であろうとも、年利1.5%の金利をつけるのはどう考えてもサービスである。何しろ10年ものの基準金利が1.3%くらいだからだ。それもこうした特別優遇金利の最低預入金額は300万円といったような金額であることが多いのだが、10万円以上ということでハードルも低い。もちろん、500万、1000万円と余剰資金があるのならなおさらだ。たった3ヶ月であったとしても、1000万円を預け入れれば、3ヶ月でほぼ受取利金は税引後で3万円だ。通常の定期預金より2万円くらい高額なのではないか?そして、この定期預金をすることで、3ヶ月で7500円が税金として国庫の収入にもなる。君は面倒かもしれないが、それは自分も潤い、国家にも貢献できることと分かって欲しい。
  JA東京むさしは三鷹や大沢、国分寺、小金井、武蔵境といった地域を地盤とするので、距離的に遠い人には興味を惹かないかもしれないが、自分と国のためにこうした面倒なことも行動しようではないか!

 ただ、こうした商品は継続的にできるわけではない。しかし、金融機関側は新たな顧客、新たな顧客の資金の手のうちをしりたくて提供していることも忘れてはならない。向こうは美味しい高金利商品だけの付き合いは酷いと思っているはずだ。しかし、そこは、一晩の情事のために出会う関係のように、美味しいところを頂戴したら、きちんと別れるつもりでいるつもりでいたほうがいい。その辺はクールに。でもスマートに。後腐れなく。


特長 10万円以上 預金保険機構の保証商品 
    3ヶ月のみ 年1.5% 預け入れは3月31日まで



 三鷹支店電話番号 0422-46-2149 
 ホームページ http://www.jatm.or.jp/
佐藤治彦のブログ H! http://fannylife.blog43.fc2.com/
佐藤治彦の辛口ツアー批評 http://iitabiotokutabi.blog.shinobi.jp/
佐藤治彦のパーフォーミングアーツ批評 http://palove.blog.shinobi.jp/
演劇ユニット経済とH http://keizai.sub.jp/
佐藤治彦のmixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=167906
演劇ユニット経済とH応援mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=797773

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/01 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐藤治彦
性別:
男性
職業:
経済評論/ジャーナリスト/演劇人
趣味:
海外旅行
自己紹介:
経済評論家としてメディアで活動しています。昔はワイドショーなどで激安ものなどを数々担当してきましたが、最近は一切行っていません。しかし、多くの方から得な情報を教えてくれと言われています。このごろこだわっている旅行関連のそれは旅行のブログに載せますが、それ以外で僕がお勧めする商品を紹介して参ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]